ホーム > 施設ご案内
施設ご案内

関金温泉は、中国地方の蒜山の麓に位置し、大山も眺められる自然豊かな温泉地。
「湯楽里」はその関金のまちを望む高台にあり、静かなロケーションで眺めも抜群な宿泊施設です。自炊設備完備。旬の地元食材を使って自由にお料理ができ、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
-
タオル類・部屋着・洗面用具はご持参ください。
タオル・バスタオル・歯ブラシ・ヒゲソリ・浴衣は有料レンタルまたは販売となります。
-
寝具一式とシーツ・枕カバーは各部屋にご利用人数分用意しております。
お客様ご自身でシーツ、枕カバーをかけてご利用ください。
-
お食事は自炊または持ち込みです。
食材・調味料等をご持参ください。キッチンには、なべ、フライパン、ボウル、ざる、包丁、菜箸、茶碗・皿など基本的な調理器具・食器類が揃っております。
-
お風呂に用意してあるもの
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー(共用です。お部屋にドライヤーはありません)
-
お部屋に備え付けてあるもの
温水洗浄トイレ・冷暖房(温度調整可)・テレビ・空の冷蔵庫・ポット・電子レンジ・お茶セット
-
お支払いはチェックイン時に前精算をお願いします。
(現金かPayPayのみ。直接クレジットカードはご利用頂けません)
- 駐車場25台分ございます。 (予約不要、無料)
- 全室でフリーWi-Fiをご利用頂けます。
- 浴場前の談話室にジュース・酒類の自動販売機がございます。
- 全室禁煙です。お煙草は1Fの喫煙所にてお願い致します。
朝食・夕食のご予約はお休みさせていただいております
パンフレットダウンロード
客室や館内の設備、アクセス情報などを掲載しております。ぜひご活用ください。
日本の名湯百選 関金温泉とは

関金温泉の成分
関金温泉の泉質は【単純弱放射能泉】。日本有数のラジウム温泉で、ラジウムが発する微量放射線効果で身体の免疫力や自然治癒力を高める「ホルミシス効果」があります。疲労回復・神経痛・筋肉痛・痛風等に良いとされています。
さらに、気化したラドンは呼吸により肺から血液に溶け込み全身の細胞に刺激を与えます。老化・生活習慣病の原因といわれる「活性酸素を消去する」働きがあり、動脈硬化の予防が期待できるといわれています。
また、無色透明無味無臭のお湯は、きれいなことでは他に類を見ないことから『伯耆民談記』では、「銀湯なり」と記され、以来「白銀(しろがね)の湯」と呼ばれています。
効能
・神経痛 ・筋肉痛 ・リュウマチ ・外傷
・皮膚病 ・婦人病 ・痛風 ・冷え性
・五十肩 ・動脈硬化症 ・血圧降下 ・高尿酸血症
・糖尿病 ・循環器障害 ・慢性消化器病 ・疲労回復
・病後回復期 ・慢性皮膚炎
泉質・泉温
単純放射能泉(低張性弱アルカリ性温泉)ラジウム温泉
39~45度
ホルミシス効果

ホルミシスとは、ある物質が高濃度あるいは大量に用いられた場合には有害であるのに、低濃度、あるいは微量に用いられれば逆に有益な作用をもたらす現象を示す言葉です。ラジウム温泉の中に含まれる低レベルの放射線は体の疲れた細胞を外から刺激、内からはラドンで刺激して快復を早めてくれます。
また、細胞を老化させる活性酸素の動きを抑える効果があることが分かり、がんの再発を抑え、老化防止の効果が期待できると発表されました。ほんの少しだけの放射能を時間をかけてゆっくりと利用することは、私達の生命の力を呼び覚ましてくれて、健康や若さのためにとても役立つのです。